副業バンクはコチラ

仮想通貨とは?!種類やメリット、デメリットなどを紹介します!

現在、さまざまな通貨が発行されており、時価総額や発行数も増え続けている仮想通貨、名前くらいはご存知の方も多いかと思います。

最近、ネットやテレビで話題となり、知名度が上がってきています。

発行される仮想通貨の枚数も時価総額も大きくなるいっぽうです。

と同時に難しい理論や技術が必要というイメージから、仮想通貨って怖そうと考える人も多いです。

ここではそんな仮想通貨とは何か詳しくご紹介してみたいと思います。

仮想通貨とは

特定の国の価値の保証がない

たとえば、ドルや日本円のような国が価値を保証しているものを法定通貨と言いますが、目に見える形で存在しているのが特徴です。

わが国では日本銀行が紙幣を、造幣局が硬貨を発行しており、これらがわが国で認められた法定通貨ということになります。

日ごろの商取引や買い物、賃金などの支払いでもこの法定通貨の受け取りを拒否することはできません。

いっぽうで、仮想通貨は特定の国によって価値が保証されていませんし、ネット上でやりとりする電子データや媒体に過ぎず、目に見えるものでもありません

ただ、仮想通貨はドルや日本円でできる決済や交換、送金などができ、法定通貨と交換することもできることから、経済的価値の土台となっています

暗号化されたデジタルの通貨

また、仮想通貨は暗号化されたデジタルの通貨であるということが言えます。

その背景には昨今の暗号化技術があり、さまざまな暗号化技術によって仮想通貨のトラブルを回避することが可能です。

さらに、ブロックチェーンを適用することによりデータの真正性も守られており、こういった技術によって仮想通貨は安全に利用できるのです。

https://fukugyou-bank.com/kaso_tsuka/wp-content/uploads/2019/11/7310f854849aae4c392532dac1b75de4.jpg
神様

アメリカでは仮想通貨の安全性を守るため暗号化技術を使っていることから、暗号通貨と呼ぶこともあるようだ

仮想通貨の種類って?

仮想通貨とはさまざまな種類のある通貨で1,000種類も存在すると言われています。

ビットコイン以外の仮想通貨のことを総称してアルトコインと読んでおり、コインそれぞれに発行ルールや開発された目的、取引される場所などが違っています。

アルトコインの中には知名度が高いもののありますが、実際には価格も知名度も低いものが多いです。

いっぽうで、知名度、取引量などでずば抜けているのがビットコインで、2017年に発行されて以来、仮想通貨全体の9割もの時価総額を占めています

数年前にアルトコインのシェアが上がってきたことでビットコインのシェアが下がり、一時期はイーサリアムというアルトコインがビットコインのシェアが急接近したこともありました。

現在、ビットコインのシェアが回復しましたが、以前のような水準までには戻らない状態が続いています。

https://fukugyou-bank.com/kaso_tsuka/wp-content/uploads/2019/11/7310f854849aae4c392532dac1b75de4.jpg
神様

仮想通貨の種類って1,000種類以上もあるんだね!

仮想通貨のメリット

仮想通貨とは何か、仮想通貨の種類などをご紹介したところで、仮想通貨のメリットについてもふれてみたいと思います。

銀行を使わずに送金できる

仮想通貨は銀行を使わずに送金でき、しかもスピーディに送金できるのがメリットです。

たとえ送金する相手が企業であっても、個人であっても相手の情報が分かれば、送金金額を入力すればすぐに相手に送金することが可能です。

銀行を通して振り込む場合だと、時間によっては翌日になることもありますが、仮想通貨の場合だと直接相手に送金するので、ビットコインだと数十分後には着金できます

取引履歴の改ざんがない

仮想通貨を取引する場合、ブロックチェーンと言われる技術が使われているため、ネット上で不正がないよう複数の人が分散して記録した上で、監視しているため安心です。

よく、テレビやネットで会社のお金や税金を不正利用するニュースを目にしますが、ブロックチェーンの技術を活用すればこういった不正はなくなるとも言われています。

https://fukugyou-bank.com/kaso_tsuka/wp-content/uploads/2019/11/7310f854849aae4c392532dac1b75de4.jpg
神様

さらに、仮想通貨の全ての記録をネット上で誰でも見ることができるため、公正かつ公正な記録と言えるな

少額で投資が可能

また、仮想通貨は需要と供給のバランスにより価値が変動していることから、投資の対象となる通貨です。

仮想通貨のさまざまなものがさまざまな取引書で売ったり買ったりされていますが、ほとんどは数百円程度で取引可能です。

通貨のインフレリスクを回避できる

法定通貨はインフレリスクがありますが、保有する通貨を一部仮想通貨にしておけば、インフレが起きた場合でもリスクを回避することが可能です。

好きな時に取引可能

また、仮想通貨は好きな時間に取引可能です。

株式だと証券取引所があいている平日の昼間にしか取引することができませんが、仮想通貨なら365日、24時間好きな時に取引することができます。

https://fukugyou-bank.com/kaso_tsuka/wp-content/uploads/2019/11/7310f854849aae4c392532dac1b75de4.jpg
神様

サラリーマンが平日は会社で仕事をし、休みの日や夜間に仮想通貨を取引することも可能ってことだね!

個人間で送金可能

また、仮想通貨なら個人間で送金できる取引所があることもメリットです。

仮想通貨のほとんどは迅速にコストをかけずに送金できるメリットがありますが、個人同士でも送金できる取引所があるので、割り勘などをする場合などに非常に便利です。

https://fukugyou-bank.com/kaso_tsuka/wp-content/uploads/2019/11/tama.png
たま

仮想通貨って想像以上にメリットが多いんだね。

仮想通貨のデメリット

需要と供給で価格が決まる

仮想通貨は国家が管理していませんし、ストップ高やストップ安がなく値動きが全く制限されません。

そのため、一瞬で大暴落や大暴騰が起こり得るのがデメリットです。

つまり、仮想通貨は需要と供給で価格が決まる仕組みで投資対象としてはハイリスク、ハイリターンです。

つまり、価格が上がっていれば高いリターンが得られますが、逆に下がってしまうと最悪全ての財産を失うことになりかねません。

ハッキングや紛失がある

上でも申しました通り、仮想通貨には中央管理者が存在しないのでなんらかのトラブルが起きても保証が一切ありません。

つまり、全て自己責任ということになりますね

たとえば、仮想通貨で送金する場合に、もしメールアドレスの文字を1文字でも間違った場合、仮想通貨を紛失することになります。

実際のところ、メールアドレスを1文字1文字入力するわけでなくコピペするので心配ないでしょうが、細心の注意を払って送金しなければなりません

さらに、ハッキングの心配もあります。

先日、ビットコインの相場にハッキングがあり大暴落したことがありました。

ただ、こういったさまざまなデメリットについて、なんら対策を講じていないということではありません。

たとえば、わが国では2017年に資金決済法が改定され仮想通貨を取り扱う業者は金融庁へ届け出なければならないと決まっています。

このことで、国が監視を行えるようになり、犯罪が起きても調査が可能になりました。

また、ハッキングを防ぐ方法としては迅速性は損なわれるものの、自分のウォレットをオフラインで保管することで、ハッキングから資産を守ることが可能です。

https://fukugyou-bank.com/kaso_tsuka/wp-content/uploads/2019/11/tama.png
たま

仮想通貨のデメリットについても知っておかないといけないね。

まとめ

仮想通貨とは何か、仮想通貨の種類やメリット、デメリットなどを分かりやすくご紹介してみました。

どんなにメリットが多いものでも必ずデメリットが存在します。

メリットだけに目を向けていると、思わぬトラブルに巻き込まれる可能性があるため、しっかりとデメリットについても学んでおきましょう。

ここでご紹介したことが、みなさんが仮想通貨に取り組む際のお役に立てば幸いです!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です