副業バンクはコチラ

投資信託を始めるなら!おすすめ証券口座7選

投資信託を始めるには証券会社で口座を作らねばなりません。

ですが、これから始めようと思っている方にとって、どの証券会社で口座を作ればいいのか分からないはずです。

どの証券会社の口座で投資信託を始めるかをじっくり検討した上で選ぶことが大切です。

そこで、ここでは投資信託を始める方のためにどの証券会社の口座がおすすめなのかお教えしたいと思います!

おすすめの証券会社口座

では、具体的にどこの証券会社の口座を選べばいいのでしょうか?

証券会社と一言で言っても2つの種類があり、大和証券や野村證券のような総合証券会社と、マネックス証券や楽天証券のようなネット証券に分けられます。

やはり、投資信託を始めるのに口座を作るにはネット証券がオススメ

店舗や営業マンを持たない代わりにコストが安く済み、結果的に利益が多くなるからです。

最近では総合証券会社も電話や対面でなくネットで注文を受け付け手数料を下げているようですが、それでもまだ高いです。

サービス面でネット証券は不安…という方がいるかもしれませんが、最近ではネット証券のサポートやサービスも充実しており、総合証券会社と比較しても劣ることはありません。

また、スマホでカンタンに取引できたり、情報がもらえたりなどのサービスもあり、セミナーなどを開催しているネット証券も増えています。

何か分からないことがあれば、電話で相談できるネット証券もあるので、実店舗が存在しないということ以外はネット証券でなんら問題ありません。

結論を言うと、法人や大口の投資家の方などはしっかりとした担当者がついていて手厚いサポートが必要かもしれませんが、そうでなく個人で投資信託の口座を作るなら手数料が安いネット証券を選んで間違いなさそうです。

では、どんなネット証券会社の口座がおすすめか次で具体的にお教えしましょう。

おすすめネット証券口座

1.松井証券

松井証券で口座を作ると投信工房というのが使えます。

これは投資信託で資産運用する時間や手間が省けるのでオススメ

投資信託で資産運用する場合、さまざまな投資信託を組み合わせることでリスク&リターンを調整しながらポートフォリオ運用することがほとんど。

ただ、いくつもの投資信託を自分で管理するのは時間や手間がかかります。

そこでオススメなのが上でご紹介した投信工房の存在。

この投信工房を利用すれば、簡単な診断だけで自分に最適なポートフォリオを作ることができ、それに合った投資信託の購入が面倒な手続きなくできるのがメリットです。

さらに、もし運用している間に当初設定しておいたポートフォリオのバランスが崩れてきたとしても、再度調整できて安心です。

投資信託を始めたいけれど、時間や手間がかかるのはちょっと…という方にはこの松井証券の投信工房がおすすめ

松井証券で口座を作ってみてはいかがでしょうか?

2.楽天証券

楽天証券は非常にメジャーなネット証券会社です。

あの楽天グループが運営しているので信頼度も高いですね。

楽天証券が取り扱う投資信託の本数はなんと業界でもトップクラス

また、投資信託を購入する際手数料がいらないノーロード型の商品だけでも1,000本以上ものラインナップ

なお、最低投資金額はたったの100円ですし、松井証券同様運用を全てロボアドバイザーに任せられる楽ラップもあります。

この楽天証券の手数料には2つの種類があり、いちにち定額コースを選べば1日の約定金額のトータルの額で手数料を計算します。

このコースの場合1日の取引代金が10万円までであれば手数料はかかりません。

いっぽうで、超割コースの方は約定金額により手数料が決まってきます。

3.マネックス証券

マネックス証券は海外の株式に強いネット証券会社です。

特にアメリカの株式に興味がある方におすすめで、投資信託初心者でも使いやすいネット証券会社。

さらに、投資家に必要不可欠なJPモルガンのレポートが無料で見られるので、海外の株式や投資信託に挑戦したい方にとってありがたい存在です。

なお、マネックス証券では新しく口座を開設すると、その申込日の翌月末までの投資信託買い付け時の申し込み手数料や日本株の現物株式買い付け手数料をキャッシュバックしてもらえるキャンペーンがあったりします。

4.GMOクリック証券

GMOクリック証券は手数料が最安値なのが最大の魅力です。

投資にはリスクがつきものですが、コストが軽減できるのでリスクを抑えることが可能です。

口座開設や利用時もカンタンに操作できるのが魅力で、特に仕事で忙しいビジネスマンや若い投資家から非常に高い支持を得ています。

5.岡三オンライン証券

次にご紹介するのが岡三オンライン証券です。

このネット証券は機能面で他のネット証券を圧倒するほどの使いやすさが魅力です。

ランキング、指標、スクリーニング機能が充実しており、利用者が使いやすいツールを日々開発しています。

また、岡三証券のアナリストの個別銘柄レーティングもあり、他のネット証券では満足できない方にオススメのネット証券です!

6.ライブスター証券

ライブスター証券は1回当たりの取引手数料が驚異的な安さがウリです。

また、利用者の声を活かしたサービスや取引ツールは個人の投資化にとって非常にありがたいです。

7.SBI証券

SBI証券は口座数が410万を超える規模の証券口座

口座数だけでなく預かり資産などで他のネット証券とかなり差をつけているネット証券会社です。

名前を聞いたことがない方もいらっしゃるでしょうが、ソフトバンクインベストメントという社名に由来しているネット証券会社です。

手数料や商品のラインナップ、取引ツールなど全てにおいてレベルが高く、投資信託を始めるならとりあえず持っておきたい口座です。

ネット証券で口座を開設する際の流れ

さて、おすすめネット証券の口座をご紹介したところで、どういった流れで口座開設するのかをお教えしたいと思います。

  1. 口座開設したいネット証券のホームページに行き、口座開設をクリック
  2. 説明にしたがい、必要事項を入力し、
  3. 画面に表示されているさまざまな規定を読み本人確認書類を提出します。

たったこれだけで口座開設が完了。

時間で言うと10分くらいでしょうか?

最近ではほとんどの方がスマホで口座開設しているというから驚きです。

なお、申し込みの際に必要な情報は次のとおりです。

氏名、性別、生年月日、住所、勤務先、入出金に使う銀行口座、マイナンバー、簡単なアンケートなどとなっており、それぞれの証券口座によって多少違いがあります。

本人確認書類の提出の方法として、スマホやパソコンからアップロードするか郵送が選べます。

ただ、アップロードした方がリアルタイムで処理できるので口座開設が早くなるのでオススメ。

口座開設の手続きから実際に取引できるようになるまでの期間はだいたい4~7営業日です。

証券会社によっても申し込みのタイミングによっても若干変わってくるので一概に○日とは言いきれません。

まとめ

投資信託を始める際おすすめの証券口座や証券口座を開設する流れなどについてまとめてみました。

結論を言うと、証券口座を開設するならネット証券がおすすめ。

総合証券会社も悪いとは言いませんが、さまざまなコストがかかる分ユーザーが負担する手数料が高くつきます。

ぜひ、ここでご紹介した証券口座をご参考にしていただき、口座開設の際のお役に立てていただければと思います!

疑問点があれば、各ネット証券会社に聞いてみるといいでしょう!


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です