だれでも、初めてFXトレードを行う場合、どの会社の口座を選べばいいのか迷うかと思います。
さまざまなFX会社が魅力的なキャンペーンを行って口座開設を促していますが、利益を上げていくには取引環境や手数料なども気になりますよね?
そこで、ここではどのFX会社で口座を作ればいいのか、選び方などをお教えしたいと思います。
これだけおさえておけば、FX取引がうまくいくこと間違いなさそうです!
Contents
FX口座の選び方

複数の口座を作る
FX口座を開設する際、1つの口座に絞るのではなく複数の口座を作るのがオススメ。
そうすれば、それぞれのFX口座のいいとこどりができるからです。
たとえば、手数料が安いとかサポート体制が万全、自動売買が可能…などというメリットがある口座もあれば、逆にそういったメリットがない場合もあります。
全てにおいて優れたFX口座はないと言えるため、1つしか口座を開設していないと、デメリットを受け入れるしかなくなります。
ですが、いくつか口座を開設しておけば、それぞれのメリットを享受できるからです。
また、万が一サーバーダウンなどで取引口座が使えなくなった時、手動で決済できないと多額の損失が発生することがあります。
つまり、デメリットを補うためにも複数の口座を開設することがオススメなんですね。
スプレッドに注意する
FX口座の選び方でポイントになるのがスプレッドです。
トレード時にかかる手数料のこと
スプレッドがいくらなのかを確認するには各FX会社のホームページを見れば、〇銭などと書かれているのですぐに分かります。
たとえば、0.5銭のスプレッドの会社があるとして10万円のトレードを行った場合だと手数料は500円となります。
大した金額じゃなさそう…と思いがちですが、これが何度もトレードするうちにどんどん積み重なっていき、100回トレードすれば5万円にまでふくれあがります。
これが倍のスプレッドとすればどうでしょうか?
なんと10万円にまで膨らんでしまうことになりますよね?
つまり、スプレッドとは取引のたびにかかる手数料なので、とにかくこのスプレッドが安いFX会社を選ぶことが先決で、最近ではFX会社同士の競争が激化しているため、かなり安くなってきているのでありがたいです。
なお、スプレッドに着目した場合のFX会社の選び方としてはアメリカドルと円で取引した場合、0.3~0.5銭といったところでしょうか?
少額でトレードできるかどうか
株式投資を行う場合、銘柄によって単元株数が決まっているのでどの証券会社で購入する場合も売買単位は同じです。
ですが、FX取引の場合だとそれぞれのFX会社ごとに売買単位が違っているので、最小単位が1通貨のところもあれば、1,000通貨のところもあります。
ほとんどのFX会社では1,000通貨または10,000通貨での売買が基本なので、この差だけでも10倍ということになります。
たとえば、アメリカドルと日本円が100円で証拠金の率が5パーセントだった場合で取引単位が1,000通貨単位と決まっている場合だと、最低の証拠金は5,000円ということになります。
ですが、この取引単位が10,000円だった場合だと、最低証拠金は50,000円ということになります。
FX投資につぎ込む資金が多ければ気になるものでもないですが、あまり資金がない場合だと取引単位の低いFX会社を選ばないと取引するのに負担がかかります。
FX口座の選び方としてこういったことに着目することも大切ですね。
おすすめFX口座

では実際に、FX取引を行うに当たり、おすすめの口座をいくつかご紹介したいと思います!
GMOクリック証券
GMOクリック証券は取引高が世界トップクラスのFX会社として知られており、それだけ見ると大口投資家向けの会社のようなイメージがありますが、初心者にもおすすめのFX会社。
また、ある顧客満足度ランキングで総合第1位を取ったこともあります。
取引ツール部門や手数料部門でも第1だったこともあるというほどトータルで見ても優れたFX会社です。
中でも取引ツールや手数料においては利益と直結することなので、初心者の方にオススメしたいFX会社です!
トレイダーズ証券 みんなのFX
こちらのFX会社はさまざまな商品を取り揃えており、イメージキャラクターに有名モデルを起用しています。
セミナーも開催しており、人気ストラテジストや個人投資家などが講師を務め、興味深いお話を聞くことができます。
FX会社の選び方として、こういったセミナーに着目するのもいいかもしれませんね?
また、キャンペーンも魅力的。
トレード高に応じて食品のプレゼントやキャッシュバックがあり、これからさらに充実していくこと間違いなさそうです!
DMM.com証券
DMM.com証券は日本で口座数がナンバーワンのFX会社です。
今一番勢いに乗っている会社と言っていいかも!
口座数ナンバーワンということだけあり、スプレッドも全ての通貨ぺアで業界最狭水準となっていて魅力的。
取引ツールも使いやすくなっており、上級者向けには高機能版、ビギナー向けにはシンプル版があり、どんなレベルの方でも対応可能です。
もちろん、スマホやタブレット用アプリも装備されており、使いやすいため、メイン口座としてオススメです!
為替オンライン
為替オンラインは取引手数料や入出金手数料が無料なのは当然です!
スプレッド1銭や、手数料無料を導入したのがもっとも早かったのがこの為替オンラインだと言われているほどサービスが充実しているFX口座。
為替オンラインはどのFX会社より使いやすさやトレードのしやすさを追い求めており、サービスが充実度は申し分ありません!
メイン、第2口座として、どちらでも使えるFX口座です。
2018年の段階で口座数は50万を超えており、それだけ口座開設数が多いということは信頼されている証だと言っていいでしょう。
ヒロセ通商 LIONFX
ヒロセ通商 はあまり聞き慣れないFX会社かもしれませんが、本社が大阪にあるFX専門の取引業者です。
魅力は取り扱い通貨ペアが50もあることで、スプレッドが狭いのが特徴です。
取引ツールは高機能ツールが2種類揃っており、スワップポイントは高金利通貨に特化しています。
また、毎月機能が更新されているので安心ですね。さらに、注目したいのが魅力的なキャンペーンの数々。
少額の取引でもメリットが多く、新規口座開設時や取引高によってもキャンペーンのメリットが受けられます。
さらに、プレミアム反省会が毎月開催されており、食事をしながらセミナーを受けることも可能です。
FX会社の選び方にキャンペーンに着目するというのもありかもしれませんね!
為替ドットコム
為替ドットコムはさまざまなレポートやニュースを配信しており、FX取引に有益な情報が得られます。
取引通貨ペアの種類が豊富なことでも知られており、注文方法もさまざまな中から選べ、自分好みの取引が可能です。
他のFX会社ではまだ行うことのできない取引方法もできるのが魅力。
さらに、時間指定ストップや時間指定成行…などという注文の仕方もできます。
まとめ

FX口座の選び方についてさまざまな視点からみてきました。
FX初心者の方はどのFX会社の口座を選べばいいか非常に迷うでしょう。
最も大切なのはご自分の取引スタイルに合ったFX会社を選ぶこと。
ここでお教えした選び方を参考にしていただき、ご自分にぴったりのFX口座を開設してみてください。
その際、上でも書いたとおり複数のFX口座を開設することをおススメします!
コメントを残す