金積立は、最近サラリーマンの副業としても注目されている投資の一種です。
インフレに強い投資対象である金(ゴールド)を少額から積み立てていく投資にとして知られているぞ
金積立は、大手のネット証券などで取り上げられるようになり、身近でできる投資の一つとなりました。しかし、金投資の中でも金積立は特殊な投資でもあります。金積立には実際に向いている人と向いていない人がいます。
自分の特性に合わせて、金積立をやるかどうかを考えることも投資で成功するために必要なことです。
金積立は投資初心者にこそおすすめ
まず、金積立は金投資でも比較的安定性のある投資です。それゆえ、投資初心者に向いている投資手法であるといえます。
一般的に投資というと株式投資やFXなどがイメージされがちですが、金(ゴールド)ではない金融商品は元本を減らすリスクがあります。
金(ゴールド)には、金(ゴールド)そのものの価値があり、世界中に欲しいという人が多いので、価値がなくなることがありません。
まだ投資経験が無い初心者がはじめる投資として最適です。何より、投資初心者の場合、投資のために活用できる資金は少ないです。その点で、金積立は少額で投資を始めることができる魅力があります。
金投資に興味があるけれど、数百万円など現物を購入するほどのまとまったお金はない方に金積立が向いています。しかも、金(ゴールド)を現物で保有したいと思った場合、保管コストと呼ばれるものが必要になります。
貴金属専門店では、購入した金(ゴールド)をそのまま自分専用の場所に保管してくれるサービスがありますが、年間の保管料だけで万単位になることもあります。グラム数が増加すればするほど保管料は高くなります。金(ゴールド)の価格は年々上がっているとはいえ、多少のリターンを得ても保管料で相殺されてしまうことになりかねません。
その点、金積立は保管料がかかりません。ランニングコストが低価格のため、少額から金投資をはじめたい方には向いているといえます。
金積立の場合も現物の金(ゴールド)のような保管料はかかりませんが、売買手数料などのコストはかかります。金積立を実際始めるときは、ランニングコストなど必要経費をしっかり把握してから始めることをおすすめします。
何より、投資初心者にとって金積立は分散投資になります。金(ゴールド)は、「有事の金」と言われるように、金融市場が不安定になったときに資産の逃避先として選択されることが多いです。
株式や債権などの金融資産に投資している方には、資産を分散させて安定的なポートフォリオを作成する上で、金(ゴールド)は手軽に資産を分散できる投資先です。
多くの投資家も自分の資産の一部を金(ゴールド)にしている人も多いから、初心者でも真似しやすいんだ
コツコツと取り組める人にはおすすめ
金積立は、ネット証券などで月々1000円から積み立てることができます。設定をしておけば自動で口座引き落としされるので、一切手間もかかりません。
ただし、定期的に資金を入れたり、少しずつ金を積立式で投資していくことになるので、コツコツとそういった作業が苦にならない人が向いています。
投資の作業としてやることはとても地味です。積立の性質上、金積立は短期ですぐに利益が出ることはほとんどありません。そのため、早い段階で利益を得たい方にはあまりおすすめできません。
反対に、ある程度長期的な視点で金積立のサービスを利用したいと考えている人にはおすすめです。
毎月コツコツ積み立てて投資を進め、適切なタイミングを慎重に見極めて利益につなげることが資産を形成するのに必要なことです。この点を踏まえて、長期的な投資でも問題ないという方に金積立は苦労なくできる投資といえるでしょう。
安全性の高さで注目される金積立ですが、利子や配当金などはないので、人によっては投資をしている感じがなく、つまらなくて続かないといったこともあります。
そうした退屈な部分を許容できるかどうかも金積立をする上で必要な資質です。
退屈な部分を、日々の生活での変化で解消する人や他の投資で解消する人もいます。ひとまず、値動きに振り回されず、それでいて投資をしていることを忘れずに続けられるかどうかが金積立での利益につながります。
とにかく、金積立はコツコツ長期的に継続してこそ利益が出る投資手法です。
元本割れを起こしたり、急騰することがあったりするので、日々価格が変化する点では、他の金融商品と変わりありません。その中でメンタルとして平然と続けられそうなら、金積立に向いているといえます。
長期スパンでの資産運用を考えているなら金積立は有効なんだね!
金積立特有の苦労を背負えるなら始めよう
金積立は、さまざまな投資の中でもマイナーな部類に入ります。
株式や投資信託であれば、金融商品も豊富にあるため情報収集もしやすいです。しかし、金積立はあまりやっている人がいないので、新しい情報もアクセスしにくかったりします。
基本的に証券会社や貴金属の専門店のサイトなどが参考になります。最近はサラリーマンの副業として注目されているので、インフレ対策として経済系の雑誌などで特集が組まれることもあります。
細切れに出される金投資の情報から、自分に必要な金積立の情報を得なければいけません。そうした地味な作業に取り組めるかも金積立の向き不向きに影響します。
金積立は、マイナーなため、投資仲間を見つけづらいという特徴もあります。Twitterやインスタグラムでも、株式や投信といった金融商品の話題が多いので、金積立派は少数派になります。
そうした投資環境の中で金積立をやる強い気持ちや明確な指針がある人は金積立が向いています。
金積立に対して、長期的な計画を持っていないと気持ちが折れることもあるので、金積立をやるつもりなら、出口戦略なども考えておくのがおすすめです。
金積立の出口戦略について最近は、金積立の情報も増えてきていますし、金投資に関するイベントやセミナーも増えてきました。
マイナーとはいえ、情報公開はネットを通じて進んでいるので、積極的に行動する人ならば必要な情報に困ることはありません。
貴金属専門店にも、富裕層から一般的に金貨などを購入する人々までさまざまな人が出入りしています。まずは、金の価格をウォッチしたり、専門店で話を聞いてみるといった方法も情報取集の一つの方法です。
金は世界中で取引されているから、海外旅行に行ったときには現地の金取引されるマーケットに行くのも面白そうだね!
金積立を始めることで、いままで知らなかった世界を知る機会にもなるから、好奇心旺盛な人の方が向いているといえるな
まとめ
金積立は、金(ゴールド)を積立式で購入していく投資方法です。定期的に積み立てることで平均取得単価を下げていき、長期的に継続することで利益を大きくしていきます。
それゆえ、大きな利益を手にするまでに時間がかかることを理解し、地味に続けられる人が金積立に向いています。
投資を行うことは孤独な行動でもありますが、そういった孤独に耐えられるかどうかも成否に関わります。
金積立のデメリットを理解し、工夫ができるならば金積立は資産形成の助けになってくれることでしょう。
コメントを残す